- プロ注(2019年・2020年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 阪本 大樹(大阪ガス) (02/20)
- 堀 誠(NTT東日本) (02/20)
- 鈴木 健矢(JX-ENEOS) (02/20)
- 左澤 優(JX-ENEOS) (02/20)
- 保坂 淳介(NTT東日本) (02/20)
- 小又 圭甫(NTT東日本) (02/20)
- 熊谷 拓也(NTT東日本) (02/20)
- 柏原 史陽(JX-ENEOS) (02/20)
- 高橋 拓巳(日本生命) (02/19)
- 瀧中 瞭太(Honda鈴鹿) (02/19)
- 片山 勢三(パナソニック) (02/19)
- 平尾 奎太(Honda鈴鹿) (02/19)
- プロ注目選手/2019年ドラフト (02/19)
- 2019年選抜高校野球/注目選手プロフィール (02/19)
- 2019年選抜優勝校予想/アンケート (02/19)
- 2019年愛知大学野球/注目選手プロフィール (02/19)
- 樋口 拓真(SUBARU) (02/19)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト2019 (02/18)
- 古川 幸拓(SUBARU) (02/18)
- 原澤 健人(SUBARU) (02/18)
【球団別】 楽天 阪神 千葉 中日 オリ 横浜 日ハム 巨人 福岡 東京 西武 広島
【19候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
181cm83kg 右左 遊撃手 遠投120m 50m6秒2
バットコントロールの良い左の好打者。好守の大型遊撃手。3年夏初戦で右中間へ120m弾。
2012年巨人3位
バットコントロールの良い左の好打者。好守の大型遊撃手。3年夏初戦で右中間へ120m弾。
2012年巨人3位
最新記事
■ 菰野・辻 120メートル弾!巨人スカウト高評価(スポニチ) 12/7/16
今秋ドラフト候補の菰野・辻が3番・遊撃で出場。2点リードの2回無死二、三塁の場面で、推定120メートルの高校通算35本目となるアーチを右中間スタンドに叩き込んだ。「外野フライでOKの気持ちだった。外寄りのストレート。打った瞬間、入ったと思った」。負傷にも負けなかった。試合前ノックで、打球が右手薬指に当たり、爪の一部がはがれた。「痛かったんですけどね」と試合後に話したが、3打数2安打4打点。守備でも4つのゴロを難なく処理した。チーム方針で身長から1メートルを引いた数字を目標体重としている。1メートル80の辻も、昨秋から10キロ増の83キロに。それと同時にスイングスピードが上がり、飛距離も目に見えて伸びた。ネット裏では巨人、DeNAのスカウトが視察。巨人・井上スカウトは「体格もいいし、これだけスイングできる選手は、なかなかいない」と高評価した。帽子のひさしの裏側には「プロ」と書き込んで大会に臨む。「夢なんで、常に意識しておかないと」。左の強打者がさらに強打を積み重ねる。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 長打率
12夏: 4 .286 14 4 1 0 1 5 .571
ドラフト雑誌によると遠投120mなんだそうです。当初は投手としても期待されていただけあって、
肩が強いようですね。一塁到達タイムは4秒4前後とのことで、こちらはプロ水準を下回る数字。
■ 秋季東海地区高校野球大会:出場チーム紹介(毎日jp) 11/10/19
県内屈指の投手陣を中心とした堅い守りとそつのない攻撃がかみ合い、県大会を勝ち抜いた。打線は、4番の辻東倫遊撃手(2年)が中心だ。長打力があるうえ体を柔軟に使う巧打を見せ、際どい球も安打にする能力は抜きんでている。5番の吉冨大輝一塁手(1年)は、打率5割を超え、1本塁打と活躍した。
■ 春季東海地区県大会 いなべ総合と菰野、決勝へ(asahi.com) 11/5/3
菰野は2点を追う三回、2死二、三塁で、4番・辻が右中越え3点本塁打を放ち、五回には逆瀬川と榊原にも本塁打が飛び出し、大勝した。桑名工は一回、岩谷の三塁打などで先制したが、菰野の継投にかわされた。
プロフィール
三重県菰野町出身。辻 東倫(つじ はるとも)遊撃手。
小学4年から野球を始め、菰野中時代は軟式野球部に所属。
菰野高では1年秋から4番遊撃手を務める。
2年春に県大会優勝を達成、打率.452の活躍で中日などプロから注目された。
準決勝桑名工戦で右中間への3ラン、大会後の練習試合では2試合連続本塁打を記録。
その後も夏4試合で打率.471、秋の県大会5試合で打率.477の高打率を残している。
秋の県大会では鈴鹿戦で左中間への二塁打、宇治山田商戦での左越え先制二塁打など、
バットコントロール良く逆方向への長打を披露したが、東海大会は2試合2単打止まり。
愛工大名電戦では濱田達郎から安打を放ったものの、好機で打てず悔しさを味わった。
3番を務めた3年夏は打率.286に留まり、いなべ総合に3対7で敗れ県大会準々決勝敗退。
スカウトが視察した日生第二戦で、右中間への3ランなど2安打4打点を記録している。
県大会優勝、東海大会8強が最高成績。甲子園出場実績は無し。
181cm83kg、好打好守の大型遊撃手。
ミート力のある左の好打者。リストを柔らかく使い、逆方向へも長打を放つ。
体重を入学時の70kg前後から83kgにまで増やし、スイングスピード・飛距離が向上、
3年夏の県大会では右中間への推定飛距離120m弾を披露した。高校通算35本塁打。
やや腰高ながら遊撃手としての動きにも良さがあり、攻守の将来性をプロから注目される。
投打共にプロ入りしたOBに迫る素材として、当初は投手としても期待されていた。
スカウトコメント
巨人・井上スカウト|12/7/16
「体格もいいし、これだけスイングできる選手は、なかなかいない」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー
Template by
無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2019 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2019 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
福留タイプか?
私は千葉在住なので三重や東海地区の情報がネット頼みです(笑)
とにかく!!菰野をTVで見たいです。打倒・三重高&いな総…あたりですか??
地元の方は応援して下さい。お願いします!!
ちょっとしたレポートもお願いします!
ケイさん同様、管理人様 辻選手のアップありがとうございます
長い間三重県の高校野球を見ていますが、近年まれに見る素質の持ち主かと思います
コメントにもあるように、バットコントロール素晴らしく、長打も打てます
ショートの守備では、軽くファーストへ送球していますが、外野からの中継では、ホームベースへ凄い球を投げます
最近では、キャッチャーへコンバート?されているようですが・・・・・
全国に出したい選手です
菰野・辻選手をアップして頂きありがとうございます。
高岡第一の森本選手と共に大注目の野手です。1年間見守って行きたいと思います。
夏の甲子園で勇姿を見られる事を祈ります…